街の施設・歴史・発見– category –
-
谷原章介さんの地元・綱島で見つけた地域のトリビア
俳優の谷原章介さんといえば、上品で知的な雰囲気が印象的ですが、実は横浜市港北区の綱島周辺がご出身だということをご存知でしょうか。 私がこの事実を知ったのは、綱島の美容室での何気ない会話からでした。 「谷原さんのご実家、この近所なんですよ」... -
【綱島】商店街で味わう小さな喫茶店&書店の“今の楽しみ方”
港北区綱島の街を歩いてみると、昔ながらの商店街の風情と新しいカフェ文化が自然に混じり合い、独特の活気を感じられます。 転勤で2年間暮らした経験から、レトロな喫茶店から最新の書店併設カフェまで、どんなライフスタイルの人でも“自分らしい居場所”... -
綱島周辺の銭湯・温泉スポット最新事情と地元の魅力
短い間でしたが、綱島で過ごした2年間は今でも特別な思い出です。 当時よく通った温泉・銭湯と、その後の街の変化について語らせていただきます。 実は綱島、かつては「東京の奥座敷」と呼ばれるほどの温泉地だったことをご存知でしょうか? 転勤でその後... -
綱島駅前の再開発と住みやすさの最新事情
東急東横線の綱島駅前が、ここ数年で大きく様変わりしているのをご存知でしょうか。 新綱島駅の開業を皮切りに、駅周辺の再開発が着々と進んでいます。 実際に住んでいる方々からは「便利になった」という声が多く聞かれる一方で、「昔の良さも残ってほし... -
イトーヨーカドー&大型書店~綱島駅前の施設は今どうなってる?
2015年から2025年の10年間で、綱島駅前は大きく変わりました。 私自身も当時2年間ほど住んでいたのですが、イトーヨーカドーやeeetshallのような“生活の安心拠点”が今はなくなり、代わりにTSUTAYA BOOKSTOREや快活CLUBといった新しい施設が誕生しています...
1